今回は、やずやの養生青汁を1ヶ月体験したレビューをまとめました。テレビでも数多く紹介され、お茶の間でも人気の健康食品を取り扱うやずやの青汁とはいったいどのようなものなのでしょうか?早速見てみましょう。
目次
やずやの養生青汁は、『栄養素・原材料・飲みやすさ』の3点にこだわって作られた青汁です。特に今回ご紹介する粉末タイプは、やずやの青汁の中でも人気№1の商品です。
そんなやずやの養生青汁、一体どんな方にオススメなのでしょうか?管理人の調べた情報をふまえて、オススメ出来る方・出来ない方をご紹介します。
・やずやの養生青汁の独特の風味が苦手な方
美味しさを追求して作られている青汁であるため、従来の青汁のような青臭い苦みは感じられませんが、管理人が1ヶ月試してみたところ、このやずやの養生青汁独特の穀物のような風味が強く感じられました。香り・味ともにしっかりとしているタイプの青汁ですので、味に好き嫌いの多い方は1箱試してみられて自分に合うかどうか・続けていけるかを判断されると良いと思います。
・食べ物の好き嫌いが激しい
・お酒が大好き
・野菜よりも肉料理が好き
・仕事が忙しく、食事が不規則
・外食が多く、バランスが気になる
・ダイエットをしている
・ジュースや甘いコーヒー、ケーキやお菓子が大好き
以上の項目は、やずやが養生青汁の商品ページでオススメする方のタイプとして挙げている一覧です。これを見てわかるように、不規則な食生活や栄養バランスの偏りのある方の補助食品として使う事を目的に作られている青汁のようです。
青汁の原料の中でも特に抗酸化力の高い大麦若葉を主原料として作られていますので、いつまでも若々しく健康でいたい方には最適です。また、添加物が少ないため安心できる商品を選びたい方にもオススメの青汁です。味わいがしっかりしているため、『身体に良いものを飲んでいる』という実感も得られやすい商品だと思います。
それでは、実際にやずやの養生青汁を試してみましょう。
注文をしてすぐにゆうパックで届きました。とても大きな箱でボリュームがあります。
段ボールにはそれぞれの面に可愛いイラストと文章があしらわれていて、暖かい気持ちになれました。
商品のパッケージはこちらです。今回私は、ハーフサイズの31本入りを購入してみました。
やずやさんらしいかちっとした雰囲気のパッケージデザインです。美味しそうな青汁の写真に目を引かれます。
そのほか、段ボールの中にはシェイカーとお礼状も同封されていました。シェイカーをいただけるのは知らなかったので、とても嬉しいです。青汁がちょうど入るミニサイズのシェイカーで、可愛い男の子のイラストがあしらわれています。
こちらが粉末の写真です。他の青汁に比べると、とても濃い緑色をしています。添加物が少なく混じりっ気のない、『まさに青汁!』と言った色合いですね。
シェイカーで青汁1本分を60mlの水に溶いて作ってみました。蓋をして振るだけなので、マドラーもいらず楽チンです。シェイカーには200mlまで目盛りがついていますので、1日の目安量である2本分をまとめて作る事も出来ますよ。
臭い・味ともにかなりしっかりとしています。飲んでみたところ、ケールの青汁で感じられる青臭さよりもどちらかと言うと穀物のようなコクのある臭いが感じられました。
独特な癖のある風味なので、好きな方と苦手な方にはっきり分かれる味わいだと思います。味がしっかりとしている分飲みごたえがあり、飲むと『今日も青汁飲んだー!』という実感を得られます。
味にコクがあるので、乳製品との相性がとても良かったです。牛乳や豆乳で割ると抹茶ミルク、プレーンヨーグルトに混ぜると抹茶ヨーグルトのような爽やかなスイーツに変身しますよ。バニラアイスにかけても美味しいでしょうね!ヨーグルトは、朝食がわりに食べると腹持ちがよく満足感が得られました。
やずやの養生青汁を試してみて独特の風味が苦手だと感じられた方は、乳製品との組み合わせをぜひ試してみてくださいね。
やずやの養生青汁の原材料はこちらです。
添加物はデキストリンのみという非常にシンプルな材料で出来ています。食品表示ではよく見かけるデキストリンですが、これはトウモロコシなどに由来する糖質の一種です。
やずやの養生青汁は、主原料に六条大麦若葉を使用しています。大麦若葉は、青汁の原料の代表格であるケールと比べてクセが少なく飲みやすい、抹茶のような味わいが特徴です。また、使用する大麦若葉は国東半島を中心とした大分県の契約農家さんが作った、無農薬のものにこだわっています。夜明け前から収穫した新鮮な大麦若葉をその日のうちに工場で加工。品質と鮮度に徹底的にこだわって、高い栄養価を保ったまま商品化されています。
含まれている栄養素はビタミンやミネラルだけではありません。緑黄色野菜に多く含まれる抗酸化力の高い葉緑素(クロロフィル)や、消化や代謝などさまざまな働きに使われる酵素、カルシウムや鉄分も補給することが出来ます。
添加物が少なく、原料も産地と農法にこだわって作られていますので、青汁の中でも特に安全性の高い商品であると言えます。小さなお子様からご年配の方まで、幅広い年代の方に安心して飲んでいただける商品です。
このやずやの養生青汁、1杯飲むと実際にはどの程度の栄養を摂る事が出来るのでしょうか?
1包3gあたりの成分が公式販売ページに記載されていますので、引用させていただきます。
これ1本でさまざまな栄養をバランスよく摂る事が出来ますね。3gのスティックなので少なめの表示ではありますが、特にカルシウムは魚の干物、鉄分は鶏レバーと同じくらいの割合で含まれているようです。
やずやの養生青汁の粉末タイプには、レギュラーサイズとハーフサイズの2種類があります。どちらも1包の量は3gで、レギュラーサイズはひと箱63本入り、ハーフサイズは31本入りです。
レギュラーサイズでの購入、もしくはハーフサイズでも複数まとめ買いをすると送料が無料になりお得です。さらに定期購入をすると価格が割引になるサービスもあります。
やずやの養生青汁は、購入方法によってお得さが変わってきます。実際にどのくらい違うのか、1杯当たりの価格を計算して比較してみましょう。
ハーフサイズの1回のみのお届けの場合、1杯当たりが120円と缶ジュース並みの価格になってしまいます。初回のお試し購入は3千円台で購入できるためお手頃ではありますが、継続して購入する場合は定期購入もしくはレギュラーサイズに変更した方がぐんとおトクになりますね。特にレギュラーサイズでまとめ買いをすると、なんと1杯当たりが85円ととてもお安く購入することが出来ます。野菜を1袋買うよりも安い価格で飲むことが出来るので、お財布にも優しいですね。
やずやの養生青汁を購入すると、便利で可愛いオリジナルシェイカーを貰う事が出来ます。青汁が溶け残っていると勿体ないですし後口が濃くなってしまいますが、シェイカーを使うと簡単に溶かせてクリーミーな泡の立った青汁を作ることが出来ますよ。
やずやでは通常5,400円以上は送料無料、5,400円未満の場合は全国一律送料324円(税込)となっていますが、養生青汁の場合はハーフサイズの2ヶ月に1回お届けもしくは3ヶ月に1回お届けコース、もしくはレギュラーサイズならすべて送料無料で購入することが出来ます。
はじめてやずやの養生青汁を飲んだときは、癖のある味わいに「どうしよう、失敗したかな…」と不安になってしまいましたが、ヨーグルトとの相性の良さを発見して以来、朝食のデザートにこれを食べないと物足りなくなってしまいました。ヨーグルトと一緒に摂っているのもあって、お腹の調子もよく毎朝スッキリが実感でき、とても助かっています。
やずやの養生青汁は、テレビCMでもお馴染みのやずやさんの青汁だけあって、信頼出来る国産無農薬の原料とシンプルな添加物で、安心して飲み続ける事のできる青汁です。健康に良い品質の高い青汁を探している方、お子様やおじいちゃんおばあちゃんなど家族で愛用できるものを探している方は、ぜひ養生青汁を試してみてくださいね。