今回は、やまだの青汁30を1ヶ月体験したレビューをまとめました。食物繊維の不足がさまざまな体調不良につながるという点に着目して開発されたやまだの青汁30。実際に試してみて体調の変化はどうだったのでしょうか?早速見てみましょう。
目次
やまだの青汁30を販売しているやまだ農園本舗さん。会社名はえみの和さんと言って、青汁をはじめさまざまな健康食品を販売している会社です。特に『やまだの青汁30』は看板商品で、青汁の美味しい飲み方のレシピなども公式サイトで数多く掲載されています。
そんなやまだの青汁30、どんな人にオススメなのでしょうか?他の青汁と比較して感じた、おすすめできる人・できない人をタイプ別にご紹介します。
・カフェインの摂取を控えている方
・血栓症薬のワーファリン等の薬を服用中の方で、納豆、ほうれん草等の食事制限のある方
・人工透析をされている方
・カリウム摂取制限のある方
やまだの青汁30は非常にシンプルな原材料ですのでどなたにもオススメできますが、抹茶の配合があるためカフェインの摂取を控えている方はお気を付けください。
また、公式サイトにてワーファリン服用中の方・人工透析されている方・カリウム摂取制限のある方への注意書きが載せられていました。ただしこれはやまだの青汁30に限らず青汁全般に言える注意事項です。当てはまる方・健康面で気になる点がある方は、かならず購入前にかかりつけの医師に相談するようにしましょうね。
・野菜不足の方
・野菜嫌いの方
・肉類・脂物をよく食べる方
・食生活が気になる方
・美容と健康を心がけている方
これらのおすすめ項目は、公式サイトより抜粋させていただきました。やまだの青汁30は大麦若葉を主原料とした飲みやすい青汁なので、普段お野菜が嫌いであまり食べない方にも抵抗なく飲んでいただける商品です。忙しくてバランスの良い食事がとれなくても手軽に栄養をプラス出来ますので、健康面だけでなく美容面が気になる方にもオススメですよ。
それでは、実際にやまだの青汁30を飲んでみましょう。
やまだの青汁30は、佐川急便の宅配便で届きました。とても大きな段ボールに入っていてわくわくします。会社名のえみの和さんではなく、やまだ農園本舗さんの名前で届きました。
商品のパッケージは非常にシンプルです。細長い箱に入っていて、瓶詰のサプリメントを思わせる大きさです。30というのは、30包入りの事でしょうか?明るいグリーンをメインカラーとされていて、爽やかさのあるパッケージです。
商品のほかにはパンフレットが5部、さらに特典としてシェーカーをいただきました!このシェーカーは、やまだの青汁30をはじめて購入する方へのプレゼント特典です。
ご挨拶状
まずはじめに入っていたのはご挨拶状です。健康食品を通してお客様に『笑顔』をお届けしたいと語るえみの和さん。シンプルな手紙ですが、この1通で安心感と信頼感がぐっと変わってきますよね。
やまだ農園本舗 パンフレット
やまだ農園本舗さん全体について書かれたパンフレットです。さまざまな健康食品が美しい写真とともに紹介されています。
「人生で一番のぜいたくは健康だったりする。」
そのキャッチフレーズの通り、健康がなければどんな贅沢も楽しむことは出来ませんよね。
ちょっと体調が不安だな……。そう思ったときに、自分の体調に合ったサプリメントがなんでも揃っているやまだ農園本舗さんは、とても心強い存在ですね。
定期コースのおすすめ
やまだ農園本舗さんの看板商品である『やまだのコラーゲンゼリー』『やまだの青汁』の2商品の定期コースをおすすめしたチラシです。送料無料&15%オフという特典が毎月適用されるので、継続利用する方にとってはとってもオトクな内容になっています。
お安くなった分の差額で両方購入してみても良いかもしれませんね。
全国直販流通協会消費者相談室
商品に不備があったり・返品したいけど会社に直接言うのはちょっと抵抗がある……。そんなときに間に入ってくれる第三者機関である全国直販流通協会消費者相談室のチラシです。こちらに相談すれば、直接販売会社に伝えにくい内容でも間に入って取り持ってもらう事ができます。
相談方法は電話・メール・ファックスどれでもOK。こういったサービスが利用できるとわかっただけでも信頼感がぐっと増しますね。
活性酸素除去装置『マルーン』の販促チラシ
お水に含まれる活性酸素を除去してくれるグッズの紹介チラシです。持ち運べる形状でまるっこいフォルム・お洒落なカラー・完全防水の機能性の高さで今イチオシの商品なのだそう。食品だけでなく雑貨の販売もあるのだなぁ、と楽しく読むことが出来ました。
続いて、封を開けて粉を出してみました。さらっとした若草色のパウダー状の青汁です。香りはほとんど感じません。
特典のシェーカーを使って青汁を作ってみました。水に溶くと濃い抹茶色になりました。さっと溶けてくれるので手間もかからず作りやすいです。
水に溶いても臭いはほとんどありませんでした。飲んでみると、とっても美味しい!よもぎの風味が効いていて、よもぎもちを食べているようです。今までにもさまざまな青汁を試したことがありますが、よもぎ風味の青汁は初めて。馴染みのある味わいなので抵抗なくさらっと飲むことができました。
やまだの青汁30のとっておきレシピ!公式サイトへ遊びに行くと、やまだの青汁を利用したスムージーのレシピがとっても沢山掲載されています。いちご・ブルーベリー・バナナなど、お洒落で美味しそうなスムージーが沢山。こんなフルーツにも青汁が合うんだとびっくりするものもありますよ。やまだの青汁30がよもぎ香る美味しい青汁だからこそなせる技なのでしょうか。ぜひみなさんも試してみてくださいね。
やまだの青汁30の原材料はこちらです。
添加物が少なく、1行で収まるシンプルさが嬉しいですね。栄養価の高い大麦若葉がしっかりと配合されているので、高い栄養価が期待できます。抹茶も単なる風味付けだけではなく、茶葉をまるごと粉砕することによってカテキンや食物繊維などの栄養素をしっかりと残し、より栄養価を高めてくれているそうです。
やまだの青汁30は、大麦若葉をはじめとするお野菜に含まれる食物繊維がたっぷり摂れる青汁です。食物繊維や水分が不足すると、便が固くなり腸の中で腐敗、身体に悪影響を及ぼす毒素を沢山生産してしまいます。
定期的に食物繊維を摂取していれば、水を含んだ便が体外に出やすくなり、毒素もすっきり排出、単にお通じが改善されるだけでなく、心身共にリフレッシュして過ごすことが出来るのです。
また、リラックスホルモン『セロトニン』の原料であるトリプトファンが多く含まれるのも魅力。忙しくストレス過多な現代人の心強い味方になってくれる青汁です。
製品化する際加工するのは国内工場。健康食品GMPを取得しており、ISO9001の認定も受けた工場で製造されています。
ただし原料の大麦若葉はニュージーランド産。国内産の原料ではないためこだわりのある方はお気を付けください。
やまだの青汁30の1包あたりの栄養成分はこちらです。
さらに食品に換算するとこれくらいの量になります。
食物繊維……レタスの16倍
ビタミンK……ブロッコリーの約6.7倍
葉酸……グリーンピースの約6.3倍
ビタミンA……ほうれん草の約1.6倍
カルシウム……牛肉の約2.4倍
鉄……プルーン(乾燥)の約8.3倍
レタスにブロッコリーにグリンピース……1日にまとめて摂取しようと思うと、大変ですよね。これだけの栄養素がコップ1杯の青汁にぎゅっと詰まっているのだから驚きです。
やまだの青汁30は、通常購入とお得な定期購入の2通りの買い方があります。はじめて購入するときや少量だけ欲しい時は通常購入が便利ですが、継続して飲みたいときには定期購入を利用すれば価格がぐっとお得になりますよ。
定期コース初回のおトクさに目を引かれますが、2回目以降も十分おトクです。どれくらい金額差があるのか、1杯当たりの価格を計算して比較してみました。
定期コースを利用すれば、2回目以降も1杯あたりの価格がなんと30円も安くなります。ドリンクで30円の差は大きいですよね。毎日継続するものだと積もり積もった金額差はとても大きくなります。1ヶ月でなんと900円!定期コースを利用して、賢く継続したいですね。
通常。送料は1回あたり500円かかりますが、定期コースを利用すれば無料になります。
また、初回購入時の特典としてシェーカーを貰う事ができます。
青汁って、意外と均一に溶かすのは難しいもの。シェーカーがあればさっと振るだけですぐにキレイに溶けたクリーミーな青汁が出来上がるのでとっても便利なんですよ。
ぜひやまだの青汁30を購入してシェーカーを手に入れてくださいね。
やまだの青汁30を1ヶ月毎日飲んでみました。食物繊維が豊富な青汁ということでお通じの改善に期待をこめて……。結果は、確かにこの最近は毎日するっとを実感できている気がします。それに嬉しいのは、毎年花粉症に悩まされている私ですが、今年はあまりひどくありません。腸内環境が整ってアレルギーに対する抵抗力も上がっているのかもしれないですね。味もとても美味しいですし、ぜひ今後も続けたい青汁のひとつです。
よもぎ香る爽やかな風味のやまだの青汁30。まさにこれからの季節、春にぴったりな華やかな味わいの青汁です。お野菜嫌いの方の中には、野菜の青臭さが苦手……という方も多いかと思います。そんな方は、やまだの青汁30のような美味しい青汁で足りない栄養を補うのがオススメですよ。温かくなって外出の機会も増えてきますので、青汁パワーで身体を健やかに保って楽しい毎日を送りたいですね。